- 2017年12月14日
音読課題から始まる色々☆
小学1年生の上の娘。 毎日、音読の課題が出ています。 音読カードなるものが用意され、子供がその日の課題は何を何回読むかを記入します こんな感じです 家の人の前で読み、聞いた家の人は『大きな声』『すらすらと』という2項目について、良ければ『◎』普通なら […]
小学1年生の上の娘。 毎日、音読の課題が出ています。 音読カードなるものが用意され、子供がその日の課題は何を何回読むかを記入します こんな感じです 家の人の前で読み、聞いた家の人は『大きな声』『すらすらと』という2項目について、良ければ『◎』普通なら […]
昨日は結婚してから、かつてない程の大失敗をしてしまいました(´Д`) 消えてしまいたくなる申し訳なさ。そして、襲ってくる体調不良……全て自分が悪いのです いったい何をしてしまったかと申しますと、タイトルからも分かる通り、“飲み過ぎた”。この一言につき […]
週末は子供達を連れてサンリオピューロランドへ行ってきました 年間パスポートを買った事もあり、今年はわりとちょこちょこ遊びに行っています。 サンリオ…… 女性は、サンリオの何かしらのキャラクターが好きだった時期がある人。けっこう多いのではないでしょうか […]
今週もやってきました!木曜日週刊少年チャンピオンの発売日です 手嶋と葦木場のバトルが気になりすぎて。4時起きしちゃいましたよ(>。_。。。
今日は1つ前に書いた記事の、続きのような全く続いていないようなお話です。 その1つ前の記事で書いたというのが、ピーちゃんのほっぺにプラス思考を学んだというもの。 そんな私が、昨日は手袋を忘れ、手が冷たい、とても辛い状態でした。 冷たさ、辛さを、腐女子 […]
下の娘(4歳)が大のお気に入りのピーちゃん よく話しかけたり、おままごとをして遊んだり、一緒に寝たり。とにかく仲良しなお友達となっています。 娘が「ねぇ、ピーちゃん」と話しかけると、私がピーちゃん役となり、「なんだい、まいちゃん」と答える。 そんな会 […]
毎週楽しみな週刊少年チャンピオン 先週は水曜日に読めたので、次号発売までの期間が長く感じました 手嶋と葦木場の過去編が終わったところで、今週からいよいよ本格的なラストバトル突入です 以下、内容や感想になりますので、本誌未読の方はネタバレにご注意くださ […]
先週末、金曜日の事なのですが。本当にすーっと血の気の引いた出来事がありました 会社を出て電車に乗り、自宅の最寄り駅の3つ手前で途中下車 途中下車した駅にある下の娘の保育園へお迎え行き、駅へ戻ります。 再び電車に乗り、3つ先、自宅の最寄り駅へ。 最寄り […]
これは昨日うちの娘が作ったもの 写真では見づらいのですが、上部にテグスで輪っかを付けたので、飾りとしてつかえるようになっています。 昨日(23日)は、上の娘と一緒に毎朝登校するようになってくれたお友達が、我が家に遊びに来てくれたのでした 前々から遊び […]
寒さのせいか…体調を崩して不調が続いている為、なかなか頭がまわらず。今週はチャンピオンの発売が水曜になることに今朝気付きました(´Д`) 弱虫ペダル、今週も展開熱くて!私もなんだか熱出そうです(^-^; 以下、内容や感想になります 毎週の事ですが、本 […]