- 2017年8月14日
ツーリングCDが素敵すぎた(*´▽`*) ☆後半ネタバレ注意の話を含みます
先日発売された円盤弱虫ペダル NEW GENERATION Vol.5 スペアバイク東堂編が終わってしまって。特典はどうなるんだろう…と思っていたらツーリングCDが付くとのこと 実は私、円盤の特典に関しては期待する事をやめていたのです。 だって、アニ […]
先日発売された円盤弱虫ペダル NEW GENERATION Vol.5 スペアバイク東堂編が終わってしまって。特典はどうなるんだろう…と思っていたらツーリングCDが付くとのこと 実は私、円盤の特典に関しては期待する事をやめていたのです。 だって、アニ […]
趣味でポチポチ描いていた二次創作の小説 描き途中になっていたT2の話が、やっと1つ終わりました(´▽`) 喧嘩したT2&仲直りエッチを書こう!という主旨でスタートしたものの、仲直り後のR指定部分の方ばかりサクサク進んでしまいまして 投稿する順番が、仲 […]
今日は東堂の誕生日ですヽ(*´▽`*)丿 私が弱虫ペダルを知り、はまったのはいつ頃だったかなぁと。気になってブログを見返してみました すると、始めて弱ペダの記事を書いたのは2014年の5月でした という事は、今年は私にとって、4回目の東堂の誕生日 そ […]
最近、手嶋と青八木のカップルを前提とした上で、鏑木と青八木の絡みがすごくお気に入りだったりします( ´艸`) そんな私にとって、すごく魅力的だったのが、弱虫ペダル NEW GENERATION キャラクターソング vol.4 タイトルしっかり書くと長 […]
いよいよ闘い舞台は山岳へ入りました!カラーで始まる今週の弱虫ペダル 以下、いつも通り、本誌内容を取り上げてから感想を書かせて頂きます。 感想までしばらくはバリッと週刊少年チャンピオンのネタバレになりますので。ご注意ください 『一斉に飛び出したクライマ […]
いよいよ山の入り口までの決着がつくと予告されてた今週の弱虫ペダル。 感想は後にまわして、先ずは内容に入ります 以下、週刊少年チャンピオンのネタバレになりますので、ご注意ください 沿道で歓声を上げる観客。 「山の入り口まで、のこり500m!!」 「見え […]
とうとう円盤特典のスペアバイク東堂編、最終回を迎えました 感想は後回しで、まずは内容に入らせて頂きますので。 以下、ネタバレご注意ください! 物語は前回同様、修作の語りで進んでいきます。 始まってしまったらしい オレの オレが__オレが一応“エース” […]
今週も熱い弱虫ペダル さっそくですが、まずは内容から入らせて頂きますね感想はその後でm(__)m 以下、週刊少年チャンピオンのネタバレになりますので、ご注意ください 箱学の先頭を引く銅橋。一瞬フラッと倒れそうになり、すぐにバッと態勢を整えます。 フラ […]
土日月と三連休でした 休みの日はひたすら子供達と遊び倒したので、珍しく腐った思考もストップさせていた、その反動でしょうか。 連休明けから、書きかけの二次創作小説に没頭しておりまして現在に至っております。 今回書いていたのは手嶋と青八木のR指定。 とり […]
今週も弱虫ペダルの読める日がやってきました 週チャンの表紙は小野田と鏑木が飾っています 今まさに鏑木が~!!って展開ですからね。 表紙では可愛い笑顔を見せてくれている鏑木ですが、本編では先週すでに散るフラグが立っています(>__。