- 2017年7月1日
弱虫ペダル NEW GENERATION 円盤特典 SPARE BIKE 東堂尽八7☆ネタバレ注意です
1週間以上前に発売された弱虫ペダルの円盤3巻 スペアバイクの東堂編の続きが読めました(*´∇`*) ブログの記事に書き始めたものの…少々予定が立て込んでいたので、途中まで書いたところで中断され、放置されていたのでした 今更ですが、続きを書かせて頂きま […]
1週間以上前に発売された弱虫ペダルの円盤3巻 スペアバイクの東堂編の続きが読めました(*´∇`*) ブログの記事に書き始めたものの…少々予定が立て込んでいたので、途中まで書いたところで中断され、放置されていたのでした 今更ですが、続きを書かせて頂きま […]
『闘志を燃やし、高まる緊張!!』という文字とともに、思い切りペダルをまわす、鏑木と銅橋が描かれ、今週の弱虫ペダルのスタートです 鏑木「ほっ、るああああ。」 銅橋「ブッ、ハァアア」 下ハンをグググと握る、鏑木。 同じく、メリメリメリと握りしめる銅橋。 […]
オープニング前から超萌えました~(≧Д≦) というか、T2推し目線でいくなら、今週の話はオープニング前の部分こそがクライマックスレベルですよね! 手嶋、山岳ラインを前に思い出してるのは青八木なのですから(*´▽`*) 手嶋のイメージで出てきた青八木に […]
実は先週は小学校のPTAで、私が担当する講習会が行われたり、娘がいよいよ学校に行きたくないと泣き叫び、結局お休みする事になったり…… なにかと大変な一週間でした 仕事にも行けてなくて、苦しい状況です 小学1年生になった上の娘。 日増しに学校を嫌がるよ […]
今週は超萌える回でした T2推しの人にとって、先週は感動しつつも、あれあれあれ~??と、モヤモヤが生まれたのではないでしょうか?(私はそうでした) 今週はそのモヤモヤがニヤニヤに変わりました 渡辺先生ありがとう!!! 本当にありがとう(ノД`) 以下 […]
あー、やっぱり好きです、弱虫ペダル でも、もうすぐアニメいったん終わってしまうんですよね……切ない!! これからは木曜の本誌だけを楽しみに生きていけという事でしょうか、しんどいです(>_。__
週末は久々に家族揃って箱根へ行ってきました 鎌倉の長谷寺方面と迷ったものの、この時期の鎌倉はすごく混みます。紫陽花ならば箱根でも見れるさ~という事で、箱根になりました 私も箱根に行くのは昨年の夏以来。 その時は一人で電車で向かい、最後は見ず知らずの親 […]
小学一年生の上の娘。 今日は小学校で初のプールの日です もともと体育が嫌い、プールも保育園で短期講習を受けた事しかない娘にとって、それはきっと相当に嫌なものでしょう 案の定、起き抜けの第一声は、半泣きでの「プール休みたい」でした。 毎日のように、起こ […]
もう~今週は、終始胸が張り裂けそうで。読むのがしんどかったです(ノД`) タイトル通り、涙。です。 基本涙なんですが!バリッと腐ってる私としては、え~!という、ちょっと複雑な思いもありまして……色んな意味で涙の今週となりました 以下、今週の週刊少年チ […]
今週は小野田くんや京伏が多かったですね 手嶋vs真波の続きが早く見たくてはたまらない私としては、若干物足りない…というか、あぁ!早く来週が見たい!!という気持ちが沸き上がるのを抑える事が出来ませんでした(≧Д≦) 結局一番テンションが上がったのはオー […]