お問い合わせは、この上に表示されているカテゴリーの一番右にございます。
NO IMAGE

長所は短所で短所は長所

  • 2017年11月13日
  • 日常
  • 4件

週末に燃え尽きて、月曜はダルい眠い帰りたい
非常にダメ社会人の私(^-^;
今日もなんとかミスもなく平穏無事に一日が終わり、家路に着いております

さて。仕事へのやる気がいまひとつな時、他の方々のお話している声がよく耳に入ってきます
今日は事務をされているパートの方々がお茶の時間にお話をされていた内容から、ぐるぐるぐると、また仕事とは関係のない事を思い出していました。

事務員さんのお話の内容は、お茶菓子を買いに行った際、店員さんの作業がとても遅く、とにかく時間がかかった。
本当にただ、袋に詰めるだけなのに、あまりにも時間がかかるので、ちょっとムスっとしてしまっていたら、隣にいた別の店員さんが「お時間がかかってすみません」とサービスでお菓子をくれた。
とまあ、そんな内容でした。
「何故だか遅い人っているよね!」と、自分達の出会った“遅い人”の話になっておりまして。
私も、あー、いるいる~、そうゆう人なんて思いつつ耳を傾けていました。が!
その手の内容、私にはちょいと引っかかる部分があり…相槌は打てないのでした。

何故なら私もたぶんその“遅い人”の方に入るのではないかなと思うからです

学生の時、スーパーのレジでバイトをしていた事があります。
少し仕事の内容にも慣れた頃。小銭を掴んだ感覚で、それが何枚くらいかも分かるようになってきた事が誇らしく、自分では手早くレジ打ちをこなしていると思っていた、その時!
客の女性に「あんたは遅いのよっ!!」と怒鳴られました(´Д`)
自分では“早くなった”と思っていた矢先の“遅いのよっ!”にびっくり
その客が特に急いでいてイライラしていただけだろうと思うようにしていました。
ですが、数日後、別の客にも「遅い!早くして!」と怒られ、早くなったと思った自分の感覚がどうやら間違っていたのかも?と思いました。

またある時、クッキングスクールのアシスタントのバイトをしていた時期もありました。
生徒さんが使った大量のフライパンをひたすら洗うという作業を行った時の事です。
私は、料理の技術はアシスタントにすらなれない未熟者だけれど、洗い物は日々やっている。洗い物なら任せてくれ!そんな気持ちで、自分の中ではフルスピードでフライパンを洗っていました。
すると、先輩に言われたのです。
「あー、ちょっと!もうちょっと早くやろう!」

あれあれ?あれれ?
私的にはめちゃくちゃ早くやってたつもりなのだけど……って。やはりちょっとした感覚のズレを感じたのであります(´Д`)
レジ打ちもフライパン洗いも、何も他の事を考えてぼーっとしていたわけではないのです。
頭はフル回転で、お金を数えていましたし、いかにしたら効率よくフライパンが洗えるか、常に考えて作業していたつもりです。
何故に遅く思われるのでしょうか…?
って、“思われる”というより、私にはよく分からないのですが。実際に遅いのでしょう

やがて社会人になり、仕事においてはそういう部分を感じさせないように、明るくハキハキ振る舞う事を心がけてはいるつもりです。
ですが、それはおそらく自分でそんなつもりになっているだけ。あくまで“心がけ”。実際のところはどんなものか知れません
そして、例えば今日のように、怠い眠い帰りたいの三拍子揃ったような日は、そんな心がけなんてあったものではなく、きっとハキハキとは程遠くなっている事でしょう

遅い。とろい。
自分で書いていて、これはかなり痛い短所だなと思えてきます(実際イタい)

ですが、母は昔から言ってくれました。
あなたはおっとりしているから。それは長所なのよと。
小学生の頃からそうでした。
子供の性格等を親が記入して学校に提出する紙の“短所”の部分。
私は母が書いてくれていた内容を知っています。
『大人しい』『おっとりしている』
この2つが私の短所欄に書かれる言葉。
『優しい性格ゆえ、お友達の事を思って発言を控えてしまい、少々おとなしすぎるように見られる事もある』『とにかくとてもおっとりしている』
母は必ずこう書いていました(持ち上げてくれますね(ノД`) )。

本当にものは言いようです。
恥ずかしがって発言を控えてしまう、ぶっちゃけ暗い人。運動音痴が生活面でも反映されているかのようなスローペース人間。
こんな具合にも書けるわけですから

母の書いてくれていた短所と言いつつ長所へ繋げるこの書き方、まさに受験の願書を書く時のようですよね
実際に自分自身、受験や就活等で短所を語る際には同じように必ず長所に繋げられる書き方にしてきました

そんな風に長所短所をくるくる変えて考えてみると、日頃私がやもきしている上の娘についても。
恥ずかしがり屋であがり症。なかなか自分の意志を言葉に出来ない。
そんな部分を、感受性が豊かで慎重。とても協調性がある。なんて言い換えも出来そうです

「あんたは遅いのよっ!」なんて怒鳴られもしましたが、今はそこそこちゃんと仕事をしながら過ごせている自分。
心配事の絶えない上の娘ですが、案外そんなに気にする事もないのかもしれません(と言いつつ心配ですが)。

こんな具合に、会社で事務員さんのお話を聞いただけで、ぐるぐる考えが巡ってしまった私。
そうゆう思考がどこかへ飛んでしまうような状態。
それこそぼやっとする原因ですよね
これ以上とろいと思われないように。注意しなくては(^-^;

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!