お問い合わせは、この上に表示されているカテゴリーの一番右にございます。

4月4日♪

今日は4月4!
だからどうした?って思われるかもしれませんが。4月4日は私にとって大切な日なのです。
いや、“私にとって”というよりは“レオリオにとって”と言うべきでしょうか。
レオリオという名で分かった方もいるかと思います。
そう!4月4日はクラピカの誕生日なのです!!(そもそもサムネがクラピカでしたね)

クラピカと言えば、私が青春を捧げたキャラの一人です。
ハンターハンターに登場する、頭脳明晰で強くて、それでいて女性とも見紛う美しい青年。私の超絶どストライクゾーンのキャラクターです。
クラピカ単体に…というよりは、レオリオとのカップリング、レオクラに。沼って今までいくらつぎ込んだか……
買った同人誌の冊数、ナンバー1はレオクラ本じゃないでしょうか。
近年で断トツに多いのが弱虫ペダルの東堂と巻ちゃんの東巻本ですが、レオクラ本にはまだ及ばないと思います。
ハンターハンターの連載が始まったのは、確か中学3年だったと思いますが。すぐにドはまりし、高校3年間と大学2年くらいまで。ひたすらレオクラを愛しておりました。
高校生の辺りから行き始めた同人誌即売会。
特に大きな夏コミ冬コミなんか大好きすぎて。バイトで稼いだお金は潔くどかーんと同人誌買うのに使っていました。買いすぎて会場から持ち帰れないので宅急便使ったくらいです。
本当に楽しかったなぁ~、腐った青春時代の良き思い出ですね。笑
語り始めると止まらなくなる、私の青春、クラピカ。
そんなクラピカの誕生日が4月4日なのです!
レオリオが祝っているだろうなぁと。二人に思いを馳せずにはいられません。
きっとクラピカは誕生日を祝う必要はないって言うのですが、レオリオが勝手に祝って。結局クラピカも嬉しそう~みたいな。
そんな二人を眺めていたいのですよね、私は!

さて。そんな私にとって特別な作品ハンターハンター。
喜ばしい事に、4月から中3の上の娘も、娘が小さな頃から私がさんざんテレビで見ていたせいか、ハンターハンターを好きになってくれていまして。今や腐女子的な話も含めて一緒に色々話せる仲です。
娘の最推しはキルアですが、クラピカの誕生日だから、イラストを描いて~と頼んだら、描いてくれました(製作時間8時間だそうです)。
それがこちら↓↓

動画にしてくれました♪
以前はまだ私の方が少しは絵心があり、描き方等々、教えてあげる立場でしたのに。
いまやもう、私より描けるようになっています。

恥ずかしながら、最近は小説も絵も勉強も、軒並みストップしてしまった私。
最近少しずつ、また何か継続して始めたいと思えるようになったので。次はちゃんと大好きなキャラの誕生日は自分で描くか書くかして、お祝いしたいです。

そんなわけで、今年は娘に描いてもらいましたが。
Happy Birthday!クラピカ!!!

最新情報をチェックしよう!